松江フィルムコミッション

洞光寺(松江市)にて連続テレビ小説『ばけばけ』の撮影が行われました

10月29日の連続テレビ小説「ばけばけ」にて登場した「洞光寺」は

今年の5月、松江市新町にある「洞光寺」にて撮影が行われました。

ドラマでヘブンさんが聞いた鐘の音は、実際に洞光寺のご住職がご出演し、

鐘撞した音が使われています!

撮影は夕時に行われましたが、山陰特有の湿度を含む澄んだ風が

早朝の雰囲気に重なり、神秘的な空気の中での撮影となりました。

 

============▼▽撮影風景一部紹介▼▽============

八雲は著書で「仏教ならではの高らかでかつ柔らかい音」と印象深く表現しており、

洞光寺の鐘の音をとても気に入っていたそう。

現在も早朝や夕方の時間帯には、お寺周り一帯に澄んだ鐘の音が響きわたります。

八雲が愛した洞光寺へ是非お立ち寄りください!

 

 

【関連情報】

■連続テレビ小説「ばけばけ」 公式サイト
https://www.nhk.jp/p/bakebake/ts/662ZX5J3WG/

 

 

<< 戻る

Copyright© copyright(c)2025 matsue film commission
当ホームページの内容を許可なく複製・転載することを禁止します