松江フィルムコミッション

配信開始のお知らせ【NHKWORLD「Close to ART」】

●番組名:Close to ART

     第11回「島根県立美術館」

●放送局:NHK WORLD TV (8/14国際放送分)

●配信開始日:令和 元年 8月 14日(水) より配信開始 (1年間/予定)

 ※国際放送のため日本国内での視聴はインターネット上でのオンデマンド配信となります。(無料)

  アプリなどの登録は不要でご覧いただけます。

●放送時間:15分間

●番組概要

「Close to ART」は主に海外のインバウンド向けに日本の美術館を紹介する番組です。

日本は知られざる美術館大国であり、その数は全国でおよそ400にのぼります。

この番組では、日本各地の美術館(所蔵美術品やその建築など)やその地域の文化などを通じて、

海外に向けて日本の魅力を紹介していきます。

 

●HP:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/3019085/ (番組オンデマンド配信ページ)

 

*************************************************************************************

Close to ART 第11回「島根県立美術館」

 

島根県立美術館は、日本海に面した島根県松江市にあります。

島根には日本の民話が豊富にあり、出雲大社は日本最古の神社の1つです。

広大な宍道湖のそばに建てられたこの美術館のギャラリーには、さまざまな場所や時代から集められた

水に関するさまざまな作品があります。

また、神社や神話を思い起こさせるユニークな屋外彫刻、地元の工芸品、

湖に沈む夕日の美しい景色が特徴です。

 

松江の魅力がつまった番組。

映像もとても綺麗な出来上がりで、スタッフ内でも好評だったそうです。

この番組から、少しでも松江・島根の魅力を海外の人へ伝えられれば幸いです。

外国のかたのみならず日本の皆様もぜひご覧ください。

(1年間のオンデマンド配信・国際放送については3年で4回の放送予定)

<< 戻る

映画クレマチスの窓辺
島根観光ナビ
縁えにし
神在月のこども
Railways
高津川
映画「高津川」DVD・オフィシャルグッズショップ
松江観光協会公式サイト
島根フィルムコミッションネットワーク

運営

松江フィルムコミッション協議会
[事務局]
〒690-0886
松江市母衣町55-4(松江商工会議所内)
TEL:0852-32-0504
FAX:0852-23-1656
Mail:kanko@matsue.jp
Copyright© copyright(c)2020 matsue film commission
当ホームページの内容を許可なく複製・転載することを禁止します